- HOME
- 料金案内
料金案内
自費料金表
2019年10月以降の価格表です。
自費の料金表になります。価格はすべて【税込み】になっております。
水痘
標準料金:6,100円
日本脳炎
標準料金:5,600円
オタフク
標準料金:4,300円
- 治療目安
- 1回~2回接種(2回接種の方は、小学校入学前年(MRワクチン2期と同時)に接種を推奨)
- 注意点
- 副作用としては、接種部位の痛み、微熱や軽度の耳下腺腫脹などがごく稀にあります。
破傷風
標準料金:1,600円
B型肝炎0.25
標準料金:5,100円
B型肝炎0.5
標準料金:5,100円
インフルエンザ
標準料金:3,900円
四種混合
標準料金:9,100円
MR(麻疹・風疹)
標準料金:7,100円
A型肝炎
標準料金:6,600円
- 治療目安
- 3回接種(初回、2~4週間後、6~24ヶ月後)
- 注意点
- 副作用としては、注射部の痛み・発赤・腫れ・しこり・疼痛・疲労感などがごく稀にあります。
ニューモバックス(肺炎球菌ワクチン)
標準料金:6,900円
プレベナー(肺炎球菌ワクチン)
標準料金:11,100円
ヒブ
標準料金:8,100円
髄膜炎菌ワクチン(メナクトラ注)
標準料金:23,000円
保険料金目安(3割負担)
検査料のみの料金になります。価格はすべて【税込み】になっております。
心エコー
標準料金:2640円
腹部エコー
標準料金:1590円
頚部エコー
標準料金:1050円
24時間ホルター心電図
標準料金:5250円
血管伸展性
標準料金:300円
心電図
標準料金:390円
胸部レントゲン
標準料金:480円
終夜睡眠ポリグラフィー
標準料金:2160円
CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)
標準料金:4050円
栄養指導
初回:780円
2回目以降:600円